2012年8月23日木曜日

学習会についてです

「自然ネルギー学習会」が8/25.26日と開催されます。


25日は、講演を始める前に小・中学生向けにワークショップを開きます。

身近にある、ペットボトルを使ってLEDライトを点灯させようという工作教室です。
もちろん、自由に内覧できますので、少し早めに来ていただけたらありがたいです。


今回の講演会は、おふたりの講師をお招きしております。

「福島大学共生システム理工学類教授 佐藤 理夫 氏」
佐藤先生は、震災後放射能の測定など、福島県内を走り回っており「環境放射線アドバイザー」も勤めています。

また、エネルギーに関してはバイオディーゼルの研究などをしており、
「牛糞からハイテク素材まで」人と環境に優しい技術なら、なんでも扱うという
常に住民目線を意識している方です。

佐藤先生には、自然エネルギー入門編でお話をお願いしております。
とても、柔らかな話し言葉で傍聴者に合わせて話をしてくださいます。

立派なおひげがチャームポイントです!!


「全国小水力推進協議会 事務局長 中島 大 氏」
中島先生は、昨年引き続き講演をしていただきます。
昨年、現地調査では沢を観察しただけで、水量や発電可能なワット数など簡単にはじき出してしますという。本物のスペシャリストです。

震災以降、各地で引っ張りダコの中島先生、全国各地で導入してきたノウハウを聞けるまたとないチャンスです。


講演後は、質問コーナーの時間を作っていますので、相談や問題点をお話ください。

--------------------------------

翌日26日は、9時より始まります。
集合場所は、三島町役場集合です。

今回は、三島町の逆瀬川への現地調査です。近くには、つるの湯温泉が有り、集落や公共施設への電力の配給が望める河川です。
中島先生には、果たして本当に実現可能なのか、お話を伺いたいと考えています。

現地視察のご参加希望の方は、ご連絡をいただければ幸いです。
Email:aizumsek@gmail.com



多くの皆様のお越しをお待ちしております。











2012年8月16日木曜日

自然エネルギーちびっこスクール!!

三島町公民館と会津みしま自然エネルギー研究会の共催で、
夏休み自然エネルギーちびっこスクールを開きました。

三島町の小学生約20名が参加しました。


自然エネルギーってなんだ?


風車を使って、電気を起こしてます

コンロとフラスコを利用して、エネルギーの仕組みを伝えています。


ペットボトルを使った風車で電気をつけよう。

ペットボトルで電気を起こそう。
ペットボトルのふたを利用して、羽つくりました。
電気がついたー
身近なもので、電気をつけてみよう。
手作り水車で、雪だるまに明かりをつけよう

みんな楽しく、勉強できました!!


講師を、務めていただきました。
環境保全会津の加藤先生・渡部先生ありがとうございました。


2012年8月11日土曜日

自然エネルギー学習会のお知らせ

自然エネルギー学習会 「今、なぜ自然エネルギーなの?」

メディアでは、再生可能エネルギーや自然エネルギーなどと飛び交っていますが、
実際のところまだまだ、知らないことがたくさんあります。

良いこともあれば、首をかしげることもあります。
このような疑問を、
福 島 大 学 教 授  佐藤 理夫 氏
全国小水力推進協議会 中島 大 氏

にお聞きし、三島町や会津で実現可能な再生可能エネルギーとは何かを
ぶつけてみたいと思います。

また、講演の前に小・中学生を対象に風力発電工作を開きます。
目で知る電気の仕組みとても楽しいですよ。

日時:2012/8/25 13:00より
開場:三島町町民センター(三島町役場となり)