夏休み自然エネルギーちびっこスクールを開きました。
三島町の小学生約20名が参加しました。
自然エネルギーってなんだ?
|  | 
| 風車を使って、電気を起こしてます | 
|  | 
| コンロとフラスコを利用して、エネルギーの仕組みを伝えています。 | 
ペットボトルを使った風車で電気をつけよう。
|  | 
| ペットボトルで電気を起こそう。 | 
|  | 
| ペットボトルのふたを利用して、羽つくりました。 | 
|  | 
| 電気がついたー | 
身近なもので、電気をつけてみよう。
|  | 
| 手作り水車で、雪だるまに明かりをつけよう | 
|  | 
| みんな楽しく、勉強できました!! | 
講師を、務めていただきました。
環境保全会津の加藤先生・渡部先生ありがとうございました。
 
0 件のコメント:
コメントを投稿