三島町のイベント、工人まつりの日に合わせて、電気バスの運行を行いました。
昨年に引き続き行ったもので、今年はさらに二人乗り電気自動車の体験乗車も企画しました。
二日間で電気バスには約80名、電気自動車には約30名の方がご乗車くださいました。
ありがとうございます。
8輪車で車体のカラーはイエローとても目立ち注目を浴びていました。
バスの時速は19kmとゆっくり、シートが向かい合わせなので、
お話をしながら乗車できるのかポイントです。
観光地の循環バスとしては最適な乗り物です。
中山間地域でも工夫をすれば運用できると思います。
水力発電などの自然エネルギーで電気を作り、充電できると理想的です。
また、来年も企画を考えます。もっともっと沢山の方に乗っていただけるように
私たちもPRを工夫します。
|  | 
| 二人乗り。軽トラに載せて運搬可能。 | 
|  | 
| 三島町町内を循環 | 
|  | 
| 只見川の流れに沿うように走行。 | 
|  | 
| 窓がなく風を感じて心地よい | 
|  | 
| 坂道もぐいぐい登っていく | 
|  | 
| 学生にも手伝っていただきました。 | 
 
0 件のコメント:
コメントを投稿